決済前のmerchantPaymentIdに対してCancel a paymentを実施した場合、決済完了後に即座にCancel処理が行われてステータスがFAILEDになります。
(「Create a code」を即時に無効化したい場合は「Delete a code」を使用して下さい。)
1. Create a Code を実施。
2. Cancel a payment を実施。(この時点では受付のみで、Cancel処理は実行されない。)
3. アプリ・画面上での決済を行うとステータスが「COMPLETE 」又は「AUTHORIZED」となる。
4. Cancel処理が実行されてステータスが「FAILED」になる。
再度、「Create a Code」を行う場合、merchantPaymentIdの再利用はできないため、merchantPaymentIdは新たに発番してから実施してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。